ポメラニアンとプーケット生活
クッキー(ポメラニアン)と過ごすプーケット生活について綴っています。
毎日の散歩
- Posted at 2010.02.13
- lクッキー
クッキーは散歩に行くのがあまり好きじゃない。
ハーネスを付けようとすると逃げるので私は毎回追いかけなくては
いけない。
ハーネスを付けると今度はクッションにそれを擦り付けて
取ろうとする。
そんなにハーネスがイヤかい。
大抵のワンズは飼い主が「散歩行くよ」って言ったり
ハーネスを見せただけで喜ぶもんなんじゃあないのかい。

やっとこさハーネスとリードを付けていざ外に出ると
今度は動かない。
気温が30度以上あるから暑くてしんどいのはわかるけど、
歩かないと運動にもならないし、おしっこは?うんちは?
しなくていいのかね?
頑なに動こうとしないクッキーを無理やり引っ張って
歩かせる母ちゃんは傍から見たら虐待してる飼い主だよ、きっと。
それとも厚手の毛皮を着たポメを30度以上ある日中に散歩させるのは
やっぱり虐待なのかしら。
でも夕方の散歩のときも同じように動かなくなるしな。

無理やり何とか歩かせて家に戻った途端元気になるクッキー。
ボールをくわえて遊べと催促する。
こっちは汗だくなんですが。(;´Д`A アチィ
そのエネルギーを散歩で発散さたらどうですか?

やっぱりポメは暑さに弱くて寒さには強い犬種なのかな。
それともクッキーが散歩嫌いの理由が他にあるのだろうか?
(ハーネスとリードが嫌いとか。他のワンズに会いたくないとか。)
はたまた、ただの出不精か。
出不精だとしたら、それは母ちゃんの遺伝です。

にほんブログ村
ハーネスを付けようとすると逃げるので私は毎回追いかけなくては
いけない。
ハーネスを付けると今度はクッションにそれを擦り付けて
取ろうとする。
そんなにハーネスがイヤかい。
大抵のワンズは飼い主が「散歩行くよ」って言ったり
ハーネスを見せただけで喜ぶもんなんじゃあないのかい。

やっとこさハーネスとリードを付けていざ外に出ると
今度は動かない。
気温が30度以上あるから暑くてしんどいのはわかるけど、
歩かないと運動にもならないし、おしっこは?うんちは?
しなくていいのかね?
頑なに動こうとしないクッキーを無理やり引っ張って
歩かせる母ちゃんは傍から見たら虐待してる飼い主だよ、きっと。
それとも厚手の毛皮を着たポメを30度以上ある日中に散歩させるのは
やっぱり虐待なのかしら。
でも夕方の散歩のときも同じように動かなくなるしな。

無理やり何とか歩かせて家に戻った途端元気になるクッキー。
ボールをくわえて遊べと催促する。
こっちは汗だくなんですが。(;´Д`A アチィ
そのエネルギーを散歩で発散さたらどうですか?

やっぱりポメは暑さに弱くて寒さには強い犬種なのかな。
それともクッキーが散歩嫌いの理由が他にあるのだろうか?
(ハーネスとリードが嫌いとか。他のワンズに会いたくないとか。)
はたまた、ただの出不精か。
出不精だとしたら、それは母ちゃんの遺伝です。

にほんブログ村
スポンサーサイト